Kuropen.org

/

自己紹介

Kuropenといいます。よろしくお願いします。いまは埼玉県のかつて与野と呼ばれた場所に生息しています。

平日はWebアプリケーションのエンジニアです。休日は、日本の陸地や電子の海のどこかをさまよっています。 このため Web Engineer & Wanderer を名乗っています。

仕事はソースコード書いたり作ったシステムの運用監視をしたりですが、学生時代からインフラにも関心があり、 あくまで趣味としていろいろなクラウドインフラを試したり身内用のMisskeyサーバーを運用したりしてます。

経歴

  • 1989年8月3日 福島県会津若松市生まれ(母親の里帰り出産)
  • 生後すぐ 現在のさいたま市大宮区(父親の社宅)に引っ越し
  • 1993年ごろ 父親のPC-9801NA/Cをいじらせてもらう(コンピューターとの出会い)
  • 1995年8月 福島県会津若松市に引っ越し
  • 2001年ごろ プログラミングに興味を持ち、雑誌の付録などで環境構築して学習を始める
  • 2003年 英検準2級・4級アマチュア無線技士資格取得
  • 2004年ごろ Perlなどを使ってのWebアプリケーションの実装や、自宅サーバーの運用などを学び始める
  • 2008年3月 福島県立会津高等学校卒業
  • 2009年11月 普通自動車運転免許(当時。現在は法改正により5t限定準中型)取得
  • 2010年2月 大学発ベンチャーのパートタイムエンジニアになる
  • 2010年8月 TOEICテスト 735点
  • 2011年7月 基本情報技術者試験合格(※東日本大震災により同年4月の春季試験が中止されており、代替の特別試験が実施されたもの)
  • 2011年11月 パソコン甲子園プログラミング部門運営参加(卒業研究で関連した研究を行っていたため)
  • 2012年3月 会津大学コンピュータ理工学部卒業、アルバイト先の大学発ベンチャーに正社員登用
  • 2012年春 一時東京都台東区に滞在
  • 2015年6月 自分用の軽自動車納車(スバル・プレオプラス)
  • 2016年11月 岐阜県に本社を置くソフトウェア開発会社に移籍、これに伴いさいたま市中央区に引っ越し

できること・経験

  • PHP, JavaScript, TypeScript等を用いたWebアプリケーション開発
    • PHPの場合、フレームワークは Laravel, CakePHP, Codeignitor の使用経験あり
    • JavaScript/TypeScriptの場合、Node.jsでのサーバーサイド実装やjQueryを使ったフロントエンド実装の業務経験があり、個人として Next.js, Astro などを使ったWebアプリケーションの実装経験あり
    • 主な実績(業務): Android向けメーラーアプリのスキン作成Webアプリ、大学向けチャレンジャーバッジシステムの管理コンソール、ジオフェンシングSDKの管理コンソール、求人サイトの応募用Webシステム
  • Androidアプリケーション開発(2016年の現職移籍以降は行っていません)
    • 主な実績(業務): スポーツ新聞社向け専用ブラウザ、ジオフェンシング技術を利用したスタンプラリーアプリの初期開発
    • 主な実績(個人): Twitterクライアント向け短縮URLプラグイン
  • VPSまたはAWSを用いたWebサーバーの構築・運用
    • AWSはLambdaやECS Fargateなどのサーバレス技術・コンテナ技術も個人で試している。
    • 業務では、インフラ構築を主に担う職種に就いたことはないが、まれにインフラ担当者のバックアップやチェックに入ったりする場合もある。
  • プログラミングに関する教育・研修
    • 大学や社会人の生涯学習プログラムの演習補助、異業種転職者向け演習の職務経験あり

趣味・好きなこと

一人旅

地図を眺めて興味が湧いた場所にふらっと行ってみたりする。埼玉に引っ越して以来は御朱印集めも旅の目的に加わった。 景色が気に入った場所には繰り返し行くことも多い。

自動車を所有しているが、旅行には極力公共交通機関を使う。会津若松在住時代は山間部でのドライブも多くあったが埼玉転居以降はあまりできていない。 公共交通機関を使った旅行ではしばしば長距離ウォーキングも取り入れている。

父親が災害即応義務のあるインフラ技術者であったことによる制約のため、家族旅行での海外渡航歴はなく、西日本や北海道に行ったこともほとんどない。 独立した後も経済面や近年の災害多発を受けて東日本中心になっているが、2024年は西日本への旅行も計画している。

好きな景色
  • 水辺(川辺や海辺)の風景で、特に船や建物といった人工物の入り交じった景観。現在当ページの背景になっている台東区側からの隅田川の風景や、新潟市街地の信濃川の風景、海芝浦駅構内海芝公園など。
  • 山などの高いところから市街地を見下ろす風景。埼玉県飯能市の秩父御嶽神社本殿など。(ただし、吊り橋やガラス張りなど足場の安定感が得られない高所は苦手。)
  • 森や竹林の中の落ち着いた雰囲気の場所。さいたま市西区のさいたま清河寺温泉の露天風呂など。
  • さいたま市の大宮駅西口エリア。住んでいた当時の出来事はもはや記憶の奥底に沈んでいるが、自分の原点である特別な場所で、特にソニックシティ周辺の景色は気に入っていたらしい。

ガジェット・自作PC

基本的に新しいものに目がない。このためスマートフォンやタブレットといったデバイスも一つのものを長く使うよりは常に新しいものを使っていたいという人である。

とはいえ経済面から限度はあるので、買い替えるタイミングは慎重に考えているほか、複数回線の契約は基本的にしていない。 また、端末機器の海外からの並行輸入もしない(これは、自身が無線従事者有資格者であるため、技適などで電波法に触れれば加重罰となる場合もあることもある)。

近年ではPCゲームに使うPCを自作するようになった。幼い頃から手先が不器用であるにもかかわらず機械いじりが好きだったため、その延長線上からすれば当然の流れともいえるものなのだが、 あちこちに分散したポイントを活用したり、必要なタイミングで一部のパーツだけを交換できるようにするという合理化策でもある。

ビデオゲーム

プレイするのは主にRPG(特にスクウェア・エニックス「ニーアシリーズ」、日本ファルコム「軌跡シリーズ」、SIE「ポポロクロイスシリーズ」など)、 都市開発系SLG(アートディンク「A列車で行こうシリーズ」、Paradox Interactive「Cities:Skylines」など)。

オンラインゲームはかつてメイプルストーリーやPSO2をプレイしており、現在はFF14をプレイしている(キャラクター: Polaris Solaris @ Titan)。 いずれも主にプレイするのは遠距離アタッカーで、FF14ではヒーラーロールになることもある。飽きっぽく、かつ凡ミスをしやすいことから高難易度コンテンツへの参加は控えている。

モバイルのゲーム、特にガチャ要素が強いものはあまりプレイしない。

テレビアニメ等

小学生当時は福島県民でありながら、単身赴任の父親が録画してきたテレビ東京系列のアニメを見ていた。

中学生から大学生にかけては忙しさからあまり見ていなかったが、 2014年冬アニメの「鬼灯の冷徹(1期)」「未確認で進行形」をきっかけにそれ以降は新作アニメもチェックしている。

主に見るのはギャグ・コメディ系やバトルアクション系。特に印象に残った作品は「結城友奈は勇者である」「リコリス・リコイル」など。

なお、仕事以外で深夜帯に起きているのが苦手なため、リアルタイム視聴はあまりせず配信サービスを主に利用している。

アニメ以外でも、配信サービスを利用してアクション映画やモータースポーツを見ていることが多い。 (会津では最後の映画館が焼失して久しく、なじみがないため、映画館で映画を見ることは少ない)

ただし、映像作品の暴力シーンはあまり得意ではないため、幼児期に戦隊ものを見た経験はなく、現在もシチュエーションによっては直視しないことがある。

ハンドルネームの由来

このハンドルネームは2012年6月から使っているもので、以下の由来があります。

  • Suicaやすみだ水族館などのペンギングッズを多数集めていること
  • 家族から体型をペンギンのようだと評されたこと